イクメン占い師の子育て奮闘日記

気になって調べた情報を発信するブログです!

子育て

親御さんの悩み解決!!子供のオムツ完全ガイド厳選ベスト2

投稿日:2017年11月28日 更新日:

 

子供が生まれると

 

ほとんどの人が買われる

 

「子供の紙おむつ」

 

 

でも・・・

 

どのメーカーにして良いか

 

分からない・・・

 

使ってみないと分からないと思います

 

そこで・・・

 




 

 

 

現役パパが厳選したベスト2を紹介

 

 

第一位  Merries

 

~メリーズのこだわり~

  • 赤ちゃんの肌を、皮フ科医・小児科医の先生とともに、研究分析。
    また各国で、おむつがその国の慣習のなかでどう使われているのか、何が求められているのかまでを調査しています。
  • 原材料は、赤ちゃんの肌への安全性が確認されたものだけを使用しています。
  • 発売の前に必ず、製品の安全性・品質・受入性を何度も調査して確認します。
  • 高品質なおむつを安定してお届けするために、国内3か所の工場では共通の生産技術・品質管理システムを採用。
  • 厳重な衛生管理のために、工場内は外気と完全シャットアウト。中に入る際にはエアシャワーなどで塵・ほこりの持ち込みを防ぎます。
  • おむつへの異物混入を防ぐために、生産工程のなかで高感度センサーによるチェックを何度も行います。
    加えて、人の目によるダブルチェックで、管理を徹底しています。
  • すべての商品に製造管理番号を印字。出荷後も製造に関する情報を追跡できます。おむつをお届けした後も、品質への責任は続くと考えています。

 

merries ホームページより

 

Merriesを使った感想

 

オシッコの吸収力がスゴイです

 

12時間とはいきませんが・・・

 

6時間は持ちます!!

 

ウンチも漏れたことがありません!!が

 

一度だけ履か仕方が悪くて

 

オシッコが漏れてしまっていたことはありましたが・・

 

完璧に履か仕方が悪かったです・・・わら

 

 

第二位 マミーポコ

 

こちらも吸収性が高く

 

履かせやすいのが魅力の一つでもありますが

 

一番の魅力は

 

コストの良さだと思います

 

置いているお店によって

 

値段の違いはあると思いますが

 

私の近くのお店では一番安く売っているので

 

使っています

 

-子育て
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

実は知らない日焼け止めの怖さ 男の日焼け止め

お外に出て 遊ぶ季節がやってきました!! キャンプに ピクニック!! 海に行ったり 山に行ったり!! 楽しいイベントが たくさんありますが 春から夏の終わりにかけて 気になるのは 今回の主役 「日焼け …

初の離乳食!!1番嬉しかったのは?

娘の初めての 離乳食! 離乳食といっても 炊いたお米に 水分を加えて 少し潰した お粥のような 出来上がりにして 小さなスプーンに 小さじ一杯もないぐらいを すくって 温度調節をして 娘の口に 運ぶの …

生後6カ月の娘が誤ってたべちゃったものとは!?

なかなかブログには 出てこない娘なのですが (ママからも「息子多い」と 言われていますが、) だから 今回出たわけではなくて 2人とも パパ的には 平等に愛しているつもりです 笑 話は戻って 娘がチラ …

旅ざる!?どこに行く!、パパと息子のちょい旅

もくじ1 2017年 3月吉日 何気ない休日が始まろうとしていた とある朝!! 事件は起きた! 息子が 「サザン乗る」 「 みさき公園のサザン乗る」 と言い出した!!! (不明な点があると思いますので …

赤ちゃんが泣きやむ歌は本当に効くのか?

  最近テレビでも   取りあげられている   「あかちゃんは歌で泣きやむ?!」     長男の時は   育児に必死で   泣いた …