イクメン占い師の子育て奮闘日記

気になって調べた情報を発信するブログです!

子育て

親御さんの悩み解決!!子供のオムツ完全ガイド厳選ベスト2

投稿日:2017年11月28日 更新日:

 

子供が生まれると

 

ほとんどの人が買われる

 

「子供の紙おむつ」

 

 

でも・・・

 

どのメーカーにして良いか

 

分からない・・・

 

使ってみないと分からないと思います

 

そこで・・・

 




 

 

 

現役パパが厳選したベスト2を紹介

 

 

第一位  Merries

 

~メリーズのこだわり~

  • 赤ちゃんの肌を、皮フ科医・小児科医の先生とともに、研究分析。
    また各国で、おむつがその国の慣習のなかでどう使われているのか、何が求められているのかまでを調査しています。
  • 原材料は、赤ちゃんの肌への安全性が確認されたものだけを使用しています。
  • 発売の前に必ず、製品の安全性・品質・受入性を何度も調査して確認します。
  • 高品質なおむつを安定してお届けするために、国内3か所の工場では共通の生産技術・品質管理システムを採用。
  • 厳重な衛生管理のために、工場内は外気と完全シャットアウト。中に入る際にはエアシャワーなどで塵・ほこりの持ち込みを防ぎます。
  • おむつへの異物混入を防ぐために、生産工程のなかで高感度センサーによるチェックを何度も行います。
    加えて、人の目によるダブルチェックで、管理を徹底しています。
  • すべての商品に製造管理番号を印字。出荷後も製造に関する情報を追跡できます。おむつをお届けした後も、品質への責任は続くと考えています。

 

merries ホームページより

 

Merriesを使った感想

 

オシッコの吸収力がスゴイです

 

12時間とはいきませんが・・・

 

6時間は持ちます!!

 

ウンチも漏れたことがありません!!が

 

一度だけ履か仕方が悪くて

 

オシッコが漏れてしまっていたことはありましたが・・

 

完璧に履か仕方が悪かったです・・・わら

 

 

第二位 マミーポコ

 

こちらも吸収性が高く

 

履かせやすいのが魅力の一つでもありますが

 

一番の魅力は

 

コストの良さだと思います

 

置いているお店によって

 

値段の違いはあると思いますが

 

私の近くのお店では一番安く売っているので

 

使っています

 

-子育て
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

やってきました! 寝相アート 娘編

娘が ハーフbirthday なので 記念に 寝相アート 行ってきました 公民館みたいな場所で 月に1回行われているようで 和室に 寝相アートのフィルムを 置いて撮影という 形で撮影しました パパ的に …

パパの誕生日

パパの誕生日 仕事から帰ると ママがご飯を用意してくれていて 息子は 「おかえり」 と言って 「パパ はいプレゼント」と 1枚の画用紙を 渡してくれました 写真のものなのですが 画用紙にシールが貼って …

初の離乳食!!1番嬉しかったのは?

娘の初めての 離乳食! 離乳食といっても 炊いたお米に 水分を加えて 少し潰した お粥のような 出来上がりにして 小さなスプーンに 小さじ一杯もないぐらいを すくって 温度調節をして 娘の口に 運ぶの …

あなたのお子様が向いているのは、これだ!!

前回、前々回と 鑑定させて 頂いた お子様の手相を 連載させて いただいているのですが 今回 スポットライトが あたる線は 写真の中で 人差し指のつけねから 縦にある 赤い色の線をひいている ところこ …

こどもの絵本 乳児からの絵本

  どこの本屋さんに行っても置いてある   保育士さんや幼稚園の先生なら必ず知っている   こどもの絵本の名作     「ねないこだれだ?」 &nbs …