お子様を授かり
出産に向けて用意した物が
たくさんあると思うのですが
思っていたよりも、使わなかったモノや
最初は頑張って使っていたけど
子供も大きくなるにつれて
使わなくなってきたモノを
家に置いていたけど・・
家を片づける際に、処分に困ったことないですか?
もくじ
リサイクルショップに売りに行こう!!
でも・・・
実際売りに行くと
「えっ・・こんなに安いの?」と
思っていたよりも
安い買い取り価格になることが
あると思います
実は・・やってはいけない事
一般的に高く売れるのは
①売る事を考えて、メーカー品を買う
②チャイルドシートも高いモノを買う
③キレイにしておいて置く
上記の方法は全て・・・
価値を下げてしまう方法なのです!!
本当に高く売りたいなら
早く売る!!
ことです
いくらメーカー品を買って
キレイに保存していても
使用感や劣化をしてしまうと
モノの価値が下落してしまいます!!
ベビーカーやチャイルドシートも同じです
ベビーカーやチャイルドシートは
買って5年を過ぎると
価値が下落します
リサイクルショップ店長が語る!価値が下落する理由
お店を来店される方達は
最初、新品のチャイルドシートやベビーカーを見て
新しい機能や性能を見てから
リサイクルショップに安いのがないかなぁと思って
来店されるかたが多いようです
リサイクルショップの方が安くても
置いているものが古く
機能が良くないものは売れないので
リサイクルショップも
需要と供給のバランスを見て
買い取り価格を決めているので
そこで!!1つの目安となるのが
5年ということのようです
店長秘話!!賢い奥さまは・・
何かを買う場合
売る事を前提に考え
必要がなくなると
「すぐに売りに行く」ことが
リサイクルショップ店長が語る
「本当に賢い奥さまの方法」とのことでした