イクメン占い師の子育て奮闘日記

気になって調べた情報を発信するブログです!

日記

行く前に必読!!京都鉄道博物館 ストレス無しの入場方法

投稿日:2016年12月15日 更新日:

 

20160817_101511.jpg
前回は京都鉄道博物館の行く際の、

 

私が思ったことを書かしてもらいした、

 

第二回は京都鉄道博物館の中の

 

様子を書きたいと思います

 

開演10分前でも人が多く、

 

前売り券を買っても

 

料金が一緒と聞いていたので、

 

前売り券を買わずに行くと、

 

20分ほど並びました(>_<)

 

前売り券を買っていた方が、早く入れると思います

 

(子供の体調等もあるので、

 

体調崩しそうだなぁと思う場合は

 

当日に並んでも買えるので、

 

そちらのほうが良いと思います(^^))

 

第一回に貼ってある写真が入口

 

入ってすぐにある撮影場所になります

 

よく観光地にある、自分のカメラとカメラマンがいて

 

お金を出して写真を買える撮影場所になります

 

(私は、自分のカメラのみで、

 

写真は購入していません)

 

ベビーカーは横に置く場所があって、

 

写真を撮る際は横に置いていました

 




入るとすぐ電車が並んでいて、

 

中に入れる電車と入れない電車があって、

 

その間を歩いて行くと、真ん中辺りに

 

電車弁当を売っているお弁当屋さんがありました

 

2時間後に前を通ると完売と書いていて、

 

けっこう人気商品みたいです

 

ほしい人は、中で食べれるところもあるので、

 

先に買っていた方が良いと思います(^^)

 

(私は、大人用のお弁当もあったのですが、

 

中で食べれないと思い込んでいて、

 

お腹を膨らまれせて行ったので

 

食べてなく、味は分かりません)

 

お弁当屋さんの前に、電車の格好をした食堂があり、

 

その中でソフトクリームがのった

 

 

小さなパフェみたいなもの食べました

 

2016-12-15 10.04.49.png

 

エアコンも効いていて、入場待ちで少し疲れたので、

 

ソフトクリームがいつもの2倍美味しかったです

 

(半分以上子供が食べましたが(*´-`)笑)

 

 

 

-日記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

3割増し!!男性の恋愛運の上げる方法 風水

世の中には   女性の恋愛運を上げる方法を   検索すると多くの検索結果がありますが   今回!!スポットライトを浴びるのは   「男性の恋愛運UP 風水」です …

息子の行動にパパ感動 やっぱり・・・

もくじ1 私の息子は3才なのですが うどんがメッチャ好きです! ちょっと前まで うどんを食べる時に 「パパ長いから短くして」と 世話をやいていたのですが 最近は 長いうどんも 自分で食べれるようになっ …

ココは絶対見て!!京都鉄道博物館 子連れガイド 

  前回は入ってすぐの事を書きました   今回は、そこから奥のことを書きます   前回も書いた写真の場所をまっすぐ進むと、   よくチラシに載っている所に着きま …

子供を遊ばすなら!ココ!!

今日は、 パパの体調不良の為 パパは 朝は6時ぐらいに 起きたのですが お昼前の 11時に パパはフツと思った!!!   「これはヤバイ奴やぁ!?」   「風邪ちゃうかぁ?!」 そ …

日本人がなぜか?簡単に覚えれるベトナム語10単語

このブログを見ると 「ベトナム語って難しくて全然喋れない」 「ベトナム語の簡単で使えるフレーズってなに?」 という、悩みや疑問が解決します!! Photo by bruce mars on Unspl …