イクメン占い師の子育て奮闘日記

気になって調べた情報を発信するブログです!

子育て 日記

生後6カ月の娘が誤ってたべちゃったものとは!?

投稿日:2017年3月31日 更新日:

もくじ

2017-03-31 18.09.34.png
なかなかブログには
出てこない娘なのですが
(ママからも「息子多い」と
言われていますが、)
だから
今回出たわけではなくて
2人とも
パパ的には
平等に愛しているつもりです 笑
話は戻って




娘がチラシを
グチャグチャにして
遊ぶのが好きなのですが
たまたま娘の近くに
チラシがあって
グチャグチャにして
遊んでいるなぁと思って
ちょっと目を離すと
「あれ?」
「チラシこんな形やったっけ?」
パパがヒヤリ
可愛い娘の顔を
優しくアイアインクロー
(手を広げて
両ほほを挟むようにすることです
(手はハンバーガーを食べる手の形です))
口を開けらすと
口の上の辺り
(味付け海苔を
単体で食べた時に
くっつく所)
に口の中には
ありえない綺麗な
カラフルな色合いが見えました
「あぁ~」
っと
一度口を閉じて
次に口を上げると
「あれ?」
「ない?!」
はい、食べました
ということで
今回食べたのは
チラシでした
一人目の時は
あせって仕方なかったですが
2人目になると
ママもパパも不思議と
変な余裕が出来るものですね
ネットで調べてみると
「少年ジャンプ」を食べて
排便で出てきた等書いているのを
見たので
排便させるのを待とうと思います



-子育て, 日記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

子供人気スポット!みさき公園電車ランドには・・

      電車で   みさき公園に行ってきました   冬に行ったので、寒いです(>_<)   駅からみさき公園の入口まで &n …

パパの誕生日

パパの誕生日 仕事から帰ると ママがご飯を用意してくれていて 息子は 「おかえり」 と言って 「パパ はいプレゼント」と 1枚の画用紙を 渡してくれました 写真のものなのですが 画用紙にシールが貼って …

赤ちゃんが泣きやむ歌は本当に効くのか?

  最近テレビでも   取りあげられている   「あかちゃんは歌で泣きやむ?!」     長男の時は   育児に必死で   泣いた …

ダイソーフローリングワイパー収納ボックス

ダイソーのフローリングワイパー収納ボックスの良かったところ!悪いところ!!

家を掃除するときに、 フローリングワイパーを 使う家が多いと 思うんですが、 置き場所って!! 結構困りませんか? 私は、 リビングの扉の 隙間に置いていたのですが、 振動とかで、 フローリングワイパ …

100均一ドキドキブロックタワーは難易度が高い

今回の記事は、 100円均一で子供と遊べる おもちゃを紹介します。 今回紹介するのは ドキドキブロックタワーです!!         付属品 ブロック 赤色・青 …