イクメン占い師の子育て奮闘日記

気になって調べた情報を発信するブログです!

日記

物流会社の現場社員が使う、お客さんに評価される最強テクニック

投稿日:

このブログを見ると、

「お客さんが自分のことを信じてくれない」

「お客さんから心配だからと何度も電話がくる」

「話しを信用されてないのを感じる」が解決します。

 

簡単な自己紹介を書きます。

こんにちは、私は

高校卒業後、就職したのですが、

3年程で辞めてしまい、

約半年アルバイトをしながら、

ハローワークで

簡単そうだからという理由だけで

物流会社に転職して、現在も働いています!!

約8年もいると

事務所処理や後輩が入ってきたり、

何かと仕事は増えてきます。

そんな私が、見てきて学んだ経験や知識を

今後もブログに書いていこうと思ってます!!

物流会社の現場社員が使う、お客さんに評価される最強テクニック

 

お客さんの問い合わせを、しっかり聞く!!

「えっ?それだけ」と思われた方!!

正直!!

これを心がけるだけで、

良いんです。

もちろん、

言われたことをするのは、

大前提として、

「問い合わせ(話)をしっかり聞く」

が大事です!!

 

評価されない人の悪い傾向!!

話は聞いている様に見えるんですが、

実際、問い合わせ内容を

確認すると、

全然違うことを言っていたり、

何か、質問をお客さんに返していても、

「いやぁさっき言いましたよねぇ」

お客さんから、

若干、

怒り気味で言われているのを

よく見ます。

この時点で、

この人の評価が下がりました!!!

明らかなグラフが、

あるわけではないですが、

次の日からの対応は、

明らかに悪くなっていました。

実際、私が働いている

物流会社にも、

こういう人がいます!!

なので、

お客さんから評価されていないのは、

なぜか?

私や他の、

その評価されていない人以外の、

同じ仕事を

している人に話がきます!!

ここが!ポイントです!!!

「話がくるから!仕事ができる!!」

「優秀・評価が高い!!」と言う

わけでは、ないんです!!!

ただ!!!

「お客さんの問い合わせ(話)をしっかり聞く」

それだけを、しているだけなんです!!!

そして、

それを守っているだけで、

「お客さんの評価が下がらない」

だけなんです。

 

今回の、

「お客さんから評価されるテクニック」は

実際、私自身が使っているテクニックです。

私は、物流会社の社長でも、

課長などでも、ないですが、

現場の部署を、

1つ任されています。

なので、

ある程度評価されている

ところにいるのかなぁと思います。

そんな私が、

心掛けている、

お客さんとの、

「やり取りの方法」を

「評価されるテクニック」として、

今回、書かしてもらいました。

これから物流会社入社して、

頑張ろうと思っている方、

もうすでに、

物流会社で頑張られている方の、

お役に少しでも、

お役に立てれば嬉しいです。

 

-日記
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

キャンプ未経験者必見!!LOGOSランド京都にアウトドア苦手パパが家族4人で行ったら………なった

星座占いが当たらない理由

  よく朝の番組を見ると   「今日の運勢は?」と   占いをやっていて   なぜか見てしまうのに   「当たってた?」と言われると   ど …

no image

子供自転車 トレーニングバイク

ストライダーではなく、 べビザらスで買った トレーニングバイクです(^^) ストライダーと比べると ストライダーの方が サドルを低くできますが 値段が高めです べビザらスの方は サドルを一番低くしても …

住吉大社完全ガイド!!子供連れでも大丈夫

  お参り編では   子連れ方があまり疲れない   お参りの方法を自論で   書かせて頂きましたが   第二回は、出店をぶらっとして   帰 …

日本人がなぜか?簡単に覚えれるベトナム語10単語

このブログを見ると 「ベトナム語って難しくて全然喋れない」 「ベトナム語の簡単で使えるフレーズってなに?」 という、悩みや疑問が解決します!! Photo by bruce mars on Unspl …