イクメン占い師の子育て奮闘日記

気になって調べた情報を発信するブログです!

子育て

旅ざる!?どこに行く!、パパと息子のちょい旅

投稿日:2017年3月15日 更新日:

もくじ

2017-03-15 12.09.30.png
2017年 3月吉日
何気ない休日が始まろうとしていた
とある朝!!
事件は起きた!
息子が
「サザン乗る」
「 みさき公園のサザン乗る」
と言い出した!!!
(不明な点があると思いますので
簡単な解説です
サザンは南海電車の特急電車です
みさき公園は大阪の南にある
遊園地と動物園が併設していて
子供大好き
テーマパークです
みさき公園の中に
色々なイベントがあるのですが
そのなかに
電車ランドという
電車を展示していて
中で遊べるところがあって
そのなかに
サザンがあって
運転席にも行けて
サザンのプラレールで
遊ぶことができます




息子はここの事を言っていると
パパはすぐ分かりました!!
それは、、、
初めてではないからです(^^)笑)
いきなり言われて
息子に
「え~~」と言いながら
顔を洗って
服を着替えて
息子の着替えを用意して
息子も着替えらして
靴下はかして
いくらぐらいするのか
ググって
準備オッケー(^^)
息子はもう玄関で準備オッケー(^^)
まだ「行く」とは言ってないのに
空気を感じて行動する姿に
感動しながら
「行こう」と
手をつないで
Lets go!!!!


(みさき公園を
ググった時に
「南海みさき公園」と
検索すると
みさき公園までの
往復の切符と
みさき公園の入場券と
中で遊べるポイントカードが
セットで
かなりの割引チケットがありました
行かれるなら
買わないと損だと思います(^^)
「買わないと損する人
買うと得する人」笑
チケットは
南海のチケット売り場で
当日でも購入可能です
僕も
その日に
みさき公園に行くことが決まって
その日の駅に着いた時に
買いました(^^)
↓URLが割引チケットの情報になります
http://www.nankai.co.jp/traffic/otoku/wakuwaku.html
期間があるので
確かめてから
行って下さいね(^^)
今回はたまたま
期間内だったので
助かりました(^^)
そして!
チケットも買って
さぁ電車に乗って行くぞ!
特急サザンで行くと速くて
特急なのに
指定席代がかかる
席はありますが
自由席(指定席代無料)
もあるので
電車賃だけでオッケー
僕は難波から乗ったので
難波から乗って
みさき公園に向かう
先頭から3両目までが
指定席で
お金がかかる席なります
それ以外は
指定席代無料の
自由席になります(^^)
反対に
これから子供と遊ぶ体力を
温存しときたい
親御さんは
指定席500円で
座れて
けっこう指定席は
空いているので
その選択肢は有りだと
思います(^^)
オススメです(^^)



-子育て
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

パパの誕生日

パパの誕生日 仕事から帰ると ママがご飯を用意してくれていて 息子は 「おかえり」 と言って 「パパ はいプレゼント」と 1枚の画用紙を 渡してくれました 写真のものなのですが 画用紙にシールが貼って …

初の離乳食!!1番嬉しかったのは?

娘の初めての 離乳食! 離乳食といっても 炊いたお米に 水分を加えて 少し潰した お粥のような 出来上がりにして 小さなスプーンに 小さじ一杯もないぐらいを すくって 温度調節をして 娘の口に 運ぶの …

親御さんの悩み解決!!子供のオムツ完全ガイド厳選ベスト2

  子供が生まれると   ほとんどの人が買われる   「子供の紙おむつ」     でも・・・   どのメーカーにして良いか   分 …

実は知らない日焼け止めの怖さ 男の日焼け止め

お外に出て 遊ぶ季節がやってきました!! キャンプに ピクニック!! 海に行ったり 山に行ったり!! 楽しいイベントが たくさんありますが 春から夏の終わりにかけて 気になるのは 今回の主役 「日焼け …

あなたのお子様が向いているのは、これだ!!

前回、前々回と 鑑定させて 頂いた お子様の手相を 連載させて いただいているのですが 今回 スポットライトが あたる線は 写真の中で 人差し指のつけねから 縦にある 赤い色の線をひいている ところこ …