イクメン占い師の子育て奮闘日記

気になって調べた情報を発信するブログです!

日記

子供人気スポット!みさき公園電車ランドには・・

投稿日:2016年12月24日 更新日:

 

2017-02-05 09.02.27.png

 

2017-02-05 09.01.45.png

 

電車で

 

みさき公園に行ってきました

 

冬に行ったので、寒いです(>_<)

 

駅からみさき公園の入口まで

 

徒歩10分程でした

 

3才の息子と歩いた時間です(^^)

 

入口を入ると

 

真ん前が、案内所

 

右側が、お土産屋さん

 

左側が、遊ぶ広場になります

 

いまの時期は広場にクリスマスツリーがありました

 

2016-12-24 12.18.37.png

 

左に行って

 

階段を降りて早速

 

トーマス

 

線路の上を走るタイプの

 

トーマス型電車です

 




2016-12-24 08.18.53.png

 

一回200円です

 

合計4回乗りました笑

 

1日乗車券もあったのですが、

 

お昼の2時についたので買うのをやめました(>_<) 電車ランドという

 

電車の博物館の方に進んでいくと 次は!!! 線路のある 新幹線を発見(>_<)

 

 

 

子供はすぐさま

 

進路変更!!

 



そのまま乗車( ̄ー ̄)

 

 

2016-12-24 12.23.57.png

 

一回300円

 

電車が三種類あって

 

全て制覇(^^)/

 

まいど~(。>д<)

 

そして!!

 

やっと!!!!

 

電車ランド到着

 

20161223_144951.jpg

 

次回に続く~(。>д<)

 

-日記
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

プラレール博 子連れガイド 遊ぶなら出口編

9時半入場することができ 普通は入口辺りをゆっくり見るのですが! ここで!!!ワンポイント 入口から入ると、見て楽しむ系があって 出口辺りに、パンフレット等にある チケットを買って楽しむ 乗り物や景品 …

ダイソー 将棋

家で子供と安く遊ぶなら!ダイソーの将棋がオススメです!!

もくじ1 家で子供と安く遊ぶなら!ダイソーの将棋がオススメです!!2 100均一ダイソーで100円(税抜)の将棋の良い所・悪い所レビュー2.1 ダイソー将棋の良い所2.2 ダイソー将棋の悪い所2.3 …

no image

プラレール博 子連れガイド 脱出編

プラレール博子連れガイド 遊ぶなら出口編では 再入場までを書きました もちろんプラレール博にも お子様大好き オモチャ販売ゾーンがあります(^^) パンフレット等にもある レールの重量販売もここでして …

パパの誕生日

パパの誕生日 仕事から帰ると ママがご飯を用意してくれていて 息子は 「おかえり」 と言って 「パパ はいプレゼント」と 1枚の画用紙を 渡してくれました 写真のものなのですが 画用紙にシールが貼って …

ココは絶対見て!!京都鉄道博物館 子連れガイド 

  前回は入ってすぐの事を書きました   今回は、そこから奥のことを書きます   前回も書いた写真の場所をまっすぐ進むと、   よくチラシに載っている所に着きま …