イクメン占い師の子育て奮闘日記

気になって調べた情報を発信するブログです!

手相メソッド

子供の笑顔と個性を奪う悪い親にならない方法!!

投稿日:2017年10月21日 更新日:

 

毎日追われる子育て・家事・仕事

 

1日があっという間に経ってしまって

 

自分の時間が持てないストレス

 

ホッとする瞬間が持てないストレス

 

やりたい事ができないストレス

 

ストレスが多い日常の中で

 

その矛先が「子供」にいってしまう

 

ついつい怒り過ぎてしまう

 

行き過ぎてしまうとTVで放送される

 

虐待する親」をイメージしてしまいますが

 

そこまでいかなくても

 

日常の中で、ストレスの矛先が

 

子供にいってしまう事があると思います

 

良い事では、もちろん無いのですが

 

私も経験があります

 

怒ってしまったあとにフッと我に返ると

 

「あんなことぐらいで怒らなくて良いのになぁ」

 

「ごめんねぇ」と思うことがあります

 

手を挙げるまではいかなくても

 

言い方がキツくなってしまったり

 

態度が冷たくなったり、威圧的だったりと

 

反省することがあります

 

色々な親御さんがいらっしゃると思いますが

 

同じようなことで悩まれている方も多いと思います

 

そんな時に!!

 

性格・思考傾向・恋愛傾向!!

 

今の状況を現す!!

 

長年の歴史の中で、

 

「統計学」として進歩し続けている

 

「手相」を使うと

 

悩みの解消に役立てる事ができるんです!!

 

「手相」は占いで

 

ややこしくて、めんどくさいイメージがありますが

 

1~10までやろうと思うと

 

たしかに、めんどくさいし時間もかかるし

 

その間に相手との関係が終わって

 

しまっているかも知れません!!

 

ですが!!!1~10ではなく

 

9~10だったら簡単に思いませんか?

 

おいしい所だけを知れば

 

時間も1分で済んで

 

1度覚えたら、ずっと使えて

 

とってもお得な方法をご紹介します

 





 

①自分の意見を通そうとして

 

怒り過ぎてしまう親御さんに多い手相

 

 

手首から中指の付け根に

 

真っすぐ伸びている線

 

画像の赤色の線の方の

 

怒りすぎない方法は

 

自分の意見を押し付けないために

 

子供が危ないことをしない限りは

 

関与し過ぎないようにすることです

 

たとえば

 

親から見ていてテーブルの飲み物を

 

こぼしそうしていても

 

こぼしてから「どうしてなったのかなぁ?」と

 

子供に自発性を持ってもらうように説明をして

 

次はしないように約束をします

 

それから何回かはすると思いますが

 

どうなるか分かっているので

 

自分の気持ちの準備もできるので

 

イライラせずに済みます

 

 

②感情的になりやすい親御さんに多い手相

 

 

感情線といわれている

 

小指の下2cmぐらいから

 

人差し指の方向に伸びている線が

 

ギザギザの方の怒りすぎない方法は

 

自分の小さな時を思い出して

 

自分もしていたなぁと

 

包容してあげるのが良いと思います

 

ギザギザの手相の方は

 

感情的になりやすくて

 

ついついムキになりやすい傾向がありますが

 

その分、相手の心情の変化に気付く事ができ

 

相手の気持ちを察することができる

 

柔軟性を持たれている方だからです

 

 

③ついつい子供が答える前に

 

答えをだしてしまう親御さんに多い方の手相

 

 

人差し指と親指の間から

 

小指の方向に伸びている

 

画像の赤色の線の頭脳線が

 

ほぼ真っすぐな方の

 

答えを先に言ってしまわない方法は

 

(緑色の線は生命線という線で

 

健康面を見る線になります)

 

自分が先に答えを言ってしまう

 

と自覚することが大事です

 

 

頭脳線が真っすぐな方は

 

数字に強く、考え方も現実的

 

無駄だと思うことを省く傾向が強いので

 

答えを出すのが速い!と自覚されて

 

口に出さなければ良いんです

 

 

代表的なものを書かして頂きましたが

 

少しでも「手相」を身近なものに

 

感じて頂いて、活用して頂ければ

 

楽しい発見があって、日常が輝くものになると

 

信じています

 

-手相メソッド
-, , , , , , ,

執筆者:


  1. […] 子育てに役立つ手相メゾット⑨意外に子供は傷ついている?? […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

恋人や夫婦間で不信感を抱いた時のチェックポイント!

  付き合って最初の頃や   新婚の時には   「一緒にいる時間が多くなるように   時間を作ったり」   「大事にしてくれている」   「 …

金運の手相があればロト6は当たるのか当たるのか実験してみました当たるのか実験してみました

金運の手相があればロト6は当たるのか実験してみました

お金持ちの手相は 薬指の根元から手首に伸びる線と 小指の根元から手首に伸びる線の 2つがあります。 実際、 私、イクメン占い師は この金運線を持っています!! なので その私がロト6を買ったら 当たる …

ココナラで手相占い師が手相を1,000円で円で占ってもらった件

ココナラで手相占い師が手相を1,000円で占ってもらった件

手相占い師が 他人に手相を見てもらうって 変じゃない?って思われた方!! これって、けっこうあるある話なんです!! 飲食店の人が 自分のお店以外にも ご飯を食べにいく感じです。 今回、 今スゴイ勢いで …

これから手相を初めて勉強する人が買うべき参考書3選!!

これから手相を初めて勉強する人が買うべき参考書3選!!

手相って、 身近な感じは するんですが、 実際、自分で勉強しようとすると どれを選んで良いか わからないですよねぇ、 実際、 私が自分で手相の 勉強を始めた時 「どれを買っていいか分からない」 と思い …

子育てに役立つ手相メゾット⑥ うちの子はいつ結婚するの?

  うちの子は結婚するの?   いつ結婚するの?   結婚は遅い?早い?   それは手相で分かるの?   はい!!分かります   もくじ1 …