イクメン占い師の子育て奮闘日記

気になって調べた情報を発信するブログです!

日記

子供と見る、夕陽

投稿日:2017年3月22日 更新日:

もくじ

20170311_174755.jpg
長編で
お届けしている
みさき公園?!
ついに
ラストです?!
あらすじ
急きょ決まった
みさき公園?!
息子の笑顔を見るために
みさき公園に出発した
パパと息子?!
南海電鉄が売っていた
わくわくチケットを手に入れ
サザンに乗り込み




いざ?!
みさき公園に!!
そして
数々の驚きと事件?感動があり!笑
そして
いざいざ?!
帰ろうとした
その時?!!!
息子さんが
「機関車乗る~」
パパ
「?、、、」
「!」
20170311_164610.jpg
「乗車ありがとうございます(^^)」
乗って
満足したのか
帰宅路を歩き始めました
帰る途中に
色々な乗り物が
あるのですか
乗れなかったのです!!
そのわけは
みさき公園の営業時間ギリギリまで
電車ランドにいたので
他の乗り物の営業時間を
越えてしまって
いたからです!
その時に、初めて知ったのですが
「ほたるのひかり」が
流れていたのです
息子
「これなんの歌?」
パパ
「帰る歌」
と、細かいことを
全て抜きにした
説明で
説明終了!!
さぁ帰りの電車に
向かいましょう
2017-03-22 16.21.47.png
ん?
写真の息子、、
何かピンクのもの
持っている?!
そうです?!
アンパンマンの
「いちごみるく」です
出口ゲートの階段に
アンパンマンの自動販売機
で買いました 笑
帰る前に、
みさき公園に入る時に
もらった動物観察を
ゴールデンシールに替えて
あとは
わくわくチケット
最後の特典!
往復切符の帰り切符を
使って、
サザンに乗って帰宅
(トップの写真は
サザンから撮った
夕焼けです)
帰ったあとは
二人とも爆睡でした 笑
大きくなっても
パパとみさき公園に
行ったことを
少しでも覚えていて欲しい
と願うパパでした(^^)



-日記
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

あじさい特集 今が旬!

  梅雨の時期になると   気分が乗らないことが多くなりますが     日本の四季は   そんな梅雨の時期にも   季節を感じさせてくれるも …

初の離乳食!!1番嬉しかったのは?

娘の初めての 離乳食! 離乳食といっても 炊いたお米に 水分を加えて 少し潰した お粥のような 出来上がりにして 小さなスプーンに 小さじ一杯もないぐらいを すくって 温度調節をして 娘の口に 運ぶの …

ダイソーの壁紙用消しゴムを消しゴムを使ったら使い方が悪かったので壁紙がハゲましたました

[ダイソー]の壁紙消しゴムを使ったら、使い方が悪かったので壁紙がハゲました

今回、 家の玄関の壁紙が汚れている ことに気がついたので、 100均一のダイソーに   壁紙用消しゴム     を買ってきました!!   早速使うと、、、 &n …

子供人気スポット!みさき公園電車ランドには・・

      電車で   みさき公園に行ってきました   冬に行ったので、寒いです(>_<)   駅からみさき公園の入口まで &n …

住吉大社完全ガイド!!子供連れでも大丈夫

  お参り編では   子連れ方があまり疲れない   お参りの方法を自論で   書かせて頂きましたが   第二回は、出店をぶらっとして   帰 …