今回!
第3線の最後
感情線
をみていきます
感情線は、恋愛傾向や性格等を
みることができるので
とても人間関係に大事な線です
感情線にも
真っ直ぐ、カーブしながら上昇、急カーブ上昇、
下にカーブ等があります
ご自分やお子様の手相はどうですか?
娘の手相を見ると(今回はオレンジ色の線です)
カーブして上昇していく線と
真っ直ぐ進んでいる線があります
カーブして上昇していくと
思いやりのある子で
愛情深いので、良いお付きあいをしていけます(^^)
真っ直ぐだと、人付き合いが得意ではなく
周りからは、冷めている等思われがちですが
自分を大事にしているという意味でもあります
ここで疑問が1つ!
両方あるってことは、どっちなの?
確かに難しいところですが
実は簡単なんです!
本当に2つの性格があるっていうことです
あなた自身か周りの方に
人とスゴく接している人が
誰も寄せ付けない空気をだす時ないですか?
怒っている時にもあると思いますが
この矛盾を表しているのが
上昇してカーブする線と真っ直ぐの線の
両方ある性格なのです
恋愛傾向は、性格の矛盾を
包容力で包んでくれる方が
ベストになります
おそらく、ツンデレになると思いますので♪笑
もしよかったら、お子様の手相を見てみるのも面白いですよ
もちろん、家族や恋人、友達、知り合いにも最適です(^^)
もし気になるけど、わからない場合は
ご連絡頂ければ見させて頂きますので、
お気軽にご連絡ください
只今キャンペーン中で、
お子様の手相を無料鑑定していますので、
習い事や向き不向き等の目安にお使い下さい
hand.care2016@gmail.com
娘の手相 恋は湯沸し器?サバサバしたサッパリ系?
投稿日:
執筆者: