娘の初めての
離乳食!
離乳食といっても
炊いたお米に
水分を加えて
少し潰した
お粥のような
出来上がりにして
小さなスプーンに
小さじ一杯もないぐらいを
すくって
温度調節をして
娘の口に
運ぶのですが
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
もくじ
- 1 なんと!! これをして くれたのが 3才2ヶ月のお兄ちゃん いつも妹Loveなので 妹の離乳食を見ていると 「ぼくもする!」 と言い 自分から率先して やってくれました(^^) 私は親バカなので 息子の 妹思いの姿を見ると 「ウルッ」 とくるものがあります 勝手に頭のなかで 「お兄ちゃんやなぁ」 「優しいなぁ その半分でも パパに向けてよぉ」等 勝手に自分の世界に 浸りながら 息子が 娘に離乳食を あげている姿を 見て 楽しんでいる パパでした(^^) 最近 怒られることも 増えてよく 泣いたり すねたり 聞こえているのに 聞こえてないフリ (いわゆる無視!)等 あらゆる技を繰り広げて きますが
- 2 あなたにおススメの記事はこちら
- 3 共有:
- 4 関連
なんと!!
これをして
くれたのが
3才2ヶ月のお兄ちゃん
いつも妹Loveなので
妹の離乳食を見ていると
「ぼくもする!」
と言い
自分から率先して
やってくれました(^^)
私は親バカなので
息子の
妹思いの姿を見ると
「ウルッ」
とくるものがあります
勝手に頭のなかで
「お兄ちゃんやなぁ」
「優しいなぁ
その半分でも
パパに向けてよぉ」等
勝手に自分の世界に
浸りながら
息子が
娘に離乳食を
あげている姿を
見て
楽しんでいる
パパでした(^^)
最近
怒られることも
増えてよく
泣いたり
すねたり
聞こえているのに
聞こえてないフリ
(いわゆる無視!)等
あらゆる技を繰り広げて
きますが
妹思いな所とかを
みていると
優しいお兄ちゃんに
なってくれて
嬉しいなぁと
感じる時がよく
あります
このまま
優しい子に
育って
くれたら
嬉しいなぁと
思って
いつも通り
過ごしています
大阪人やのに
落ちのないブログに
なってしまいましたが
最近手相の事を
多く書いていて
けっこう固い
ブログになっていたので
「ふんわり」した
ブログを書こうと
思って書いたら
落ちのない
ブログになったという
落ちのブログに
なりました(^^)