最終日
ついに来ました
鳥羽水族館
ホテルから車で1時間ほどでつきました
道は、ほとんど一本道だったので
迷うことはありませんでした
(もちろんナビは使っています 笑)
鳥羽水族館のすぐ近くに
駐車場があって、
前払いで 1000円でした
ちょっとエピソード
鳥羽水族館の横にある
駐車場に止めようと
駐車場のバーの精算機前で
前の車が上げたバーが下がるのを待っていたのですが
「・・・?」
「下がらない?」
「後ろに車が詰まって来ている・・・」
「もうちょっと待とう」
「やっぱり下がらない・・」
その時、悪魔がささやいた・・
「このままバーを通ってしまえよ」
「おまえは悪くないよ
悪いのは下がらないバーだよ」
その時天使は
「はやく「係員呼び出しボタン押せば!」」
「はい」
私は・・・ボタンを・・・押した
係の方が来た・・・
1000円払った・・・
駐車場にはいれました
(ちょっとゲーム風に書いてみました 笑)
色々ありましたが
ついに
鳥羽水族館の中に
画像の矢印の方に行くと
チケット売り場がありました
行って分かりました!ポイント
チケット売り場の少し横に
ベビーカーと一緒に上がれる
エレベーターがあるので
ベビーカーの方は
是非!使ってください
階段で行くと、かなりキツイです
中に入ると大きなクジラ?が
お出迎えしてくました
(私はエレベーターから入ったので
階段で入る人とは、少し違うと思います)
アルファベット別に分かれえていて
かなり広かったです
詳しくないので、
何の種類の何かは分かりません 笑
ヒトデが触れるコーナーが
ふれあいコーナーみたいな場所にありました
近くに手洗い場があって
衛生面も安心です
画像の大きな模型は
またまた分かりませんが
スゴイ迫力があったので
とりあえず、撮りました 笑
「アラサーになった人魚姫」
なんとなく気に入ってしまったので
またまた、なんとなく撮りました 笑
一回で書ききれないので
2部制にします
後半は、、、CMの後 (番組風 笑)