イクメン占い師の子育て奮闘日記

気になって調べた情報を発信するブログです!

日記

京都鉄道博物館 0系新幹線に会える!?

投稿日:2016年12月14日 更新日:

2016-12-14 14.43.34.png

 
京都鉄道博物館に行ってきました

 

長男が電車が好きなので、

 

行くことになったのですが、

 

車か電車で悩んだので、どちらが良いか

 

京都鉄道博物館のホームページを見ると、

 

電車だと徒歩約15分~20分ぐらい

 

(お子様連れだともっとかかると思います)

 

駅からバスに乗るかでした。

 

(バスだと博物館の前に着きます

 

帰りは長蛇の列で満員バスになっていました。)

 




詳細は下記にアクセスすれば詳しく分かると思います(^^)

 

京都鉄道博物館のアクセスのページになります

 

http://www.kyotorailwaymuseum.jp/access/

 

車だとスゴく近くに駐車場があるのですが、

 

最大料金が無いので長く居られる方は、

 

周りを回れば、けっこうあるので、

 

そちらを探される方が良いかもしれません。

 

(僕が行ったときは、近くの駐車場が

 

すぐ満車になっていました。

 

最大料金無しで満車の入庫待ちは、

 

子連れにはキツイと思います)

 

下記が京都鉄道博物館の駐車場のアクセスのページです(^^)

 

http://www.kyotopublic.or.jp/spot/aquarium.html

 

ブログを通じて、少しでもお役にたてれば嬉しいです(^^)

 

 

-日記
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

見て損無!!南港ATCプラレール博 子連れ完全ガイド

大阪の2017年プラレール博に行ってきました   行くのは2回目なのですが、   やっぱり人気イベントだけあって   人が多いです(^^)   でも! &nbs …

キャンプ初心者オススメ!安くて使えるランタンを紹介Lepro

Lキャンプ用品で なかなかコストがかかる ランタン ライトなんですが 色々なところを 照らすために 4個以上必要と 個人的には 思います。   でも、 一個一個がなかなか高いです!! そこで …

物流会社まとめ記事

現役8年目!物流会社員が知っている働く情報まとめ記事

もくじ1 物流会社で働く情報のまとめ記事1.1 物流業界に入る前に見て!!物流会社に勤めている人の特徴3つ!!1.2 これは絶対知っていた方が良い!!物流会社で使う必須スキル3つ!!1.3 物流会社で …

二児のパパおすすめ!七五三 写真撮影ならココ!!

長男が3才になるので   七五三の写真を撮ってきました   3ヶ月の娘も   一緒に衣装を借りて撮影     今回   撮影していただいたの …

友達の子供にプレゼントして「センスある」と思わせる絵本を3冊紹介!!

友達の子供にプレゼントして「センスある」と思わせる絵本を3冊紹介!!

「友達の子供にプレゼントって、 何が良いのかなぁ?」 「絵本も色々あって、 どれを選んで良いか わからない?」と、 お困りの方の お力になれる 内容になっています!! もくじ1 友達の子供にプレゼント …