イクメン占い師の子育て奮闘日記

気になって調べた情報を発信するブログです!

子育て

パパ必見!!知らない間に好印象?!そのわけは?

投稿日:2017年6月14日 更新日:

 

今回、

 

育児を頑張るパパさんのために書きます

 

 

もちろん!!

 

毎日、家事・育児・仕事と頑張ってくれている

 

ママさんへの

 

感謝と尊重してやまない、

 

感謝の気持ちを持っている前提で

 

書かして頂いています

 

 

たまには

 

パパさんにスポットライトを当てて下さい

 

お願いします!!

 

 

ありがとうございます

 

了承を頂いたということで 笑

 

 

パパさんに質問です!

 

 

家族が増えて

 

服のオシャレに手が回らない時ないですか?

 

キレイな服を持っていても

 

着る回数が少ないとか

 

「子供と遊ぶから

 

この服は止めとこう」等

 

理由はたくさんあると思いますが

 

 

実は・・・

 

 

それで良いんです!!!

 

なぜ良いかというと!!!!

 

 

すごく生活感が出ていて

 

それが、好印象を受けるポイントになっているのです!!

 

 

「えっそうなの!?

 

じゃあ、よれよれの服を着よう」というのは

 

別の話で

 

ある程度の清潔感はもちろん必要ですが

 

独身時代のように

 

髪型はこう!服装はこう!カバンはこう!みたいに

 

気張らなくて良いということです。

 





家庭を大切にして

 

育児をしているパパに好印象を持たれやすいようです

 

 

注意!!

好印象を持たれるからと言って

 

モテて浮気しようという意味ではないので

 

そこだけ、解釈を間違えないように

 

お願いします!

 

 

 

育児に対するモチベーションを上げるために

 

書いているのと

 

育児は大変で、クタクタになりますが

 

楽しいこともありますし

 

子供の成長を身近に感じる事ができるので

 

私もまだまだ未熟者ですが

 

イクメンパパが増えたら良いと思って

 

 

今回、

 

ママさん方には、申し訳ないのですが

 

パパさんにスポットライトを当てました

 

 

 

イクメンが増えると

 

ママさんの負担も減るので

 

お互い  win win

 

間違いなし

 

 

 

パパさん必見!!!

 

おむつ替え編のあるので

 

おむつ替えに役立つので

 

良かったら見てください

 

おむつ替えのMYルール

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-子育て
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

親御さんの悩み解決!!子供のオムツ完全ガイド厳選ベスト2

  子供が生まれると   ほとんどの人が買われる   「子供の紙おむつ」     でも・・・   どのメーカーにして良いか   分 …

こどもの絵本 乳児からの絵本

  どこの本屋さんに行っても置いてある   保育士さんや幼稚園の先生なら必ず知っている   こどもの絵本の名作     「ねないこだれだ?」 &nbs …

おむつ替えのMYルール

  私は、二児のパパをさせて頂いていて   上の子は、自分でトイレに行ける   ようになって   おむつを履く機会は減ったのですが     …

赤ちゃんが泣きやむ歌は本当に効くのか?

  最近テレビでも   取りあげられている   「あかちゃんは歌で泣きやむ?!」     長男の時は   育児に必死で   泣いた …

生後6カ月の娘が誤ってたべちゃったものとは!?

なかなかブログには 出てこない娘なのですが (ママからも「息子多い」と 言われていますが、) だから 今回出たわけではなくて 2人とも パパ的には 平等に愛しているつもりです 笑 話は戻って 娘がチラ …