イクメン占い師の子育て奮闘日記

気になって調べた情報を発信するブログです!

子供と遊ぶ 日記

ららぽーと和泉  トーマスランド

投稿日:2017年3月6日 更新日:

もくじ

2017-03-05 23.09.39.png
今回
トーマスランド
行ってきました
トーマスランドを
知ってのは
息子が
電車好きなので
たまたま書店にあった
「京都鉄道博物館ガイドブック」
を買って
家で一緒に
息子と読んでいると



ガイドブックの
後ろの広告欄に
トーマスランド」という
大きな広告があって
それを見た息子は
「これ乗る~」
「トーマス乗る~」
と乗りたいスイッチが
入ってしまい
その時は時間がなかったので
「また行こうねぇ~」
と口約束をして
日にちが過ぎ
息子にとっては
念願の
トーマスランドに
行ったという
隠れストーリー
は軽く流しながら
トーマスランドは
色々な場所に
あるのですが
今回行ったのは
大阪にある
「ららぽーと和泉」の中の
トーマスランドです
トーマスランドという
だけあって
トーマスと仲間の
グッズがすごくありました
お弁当グッズから
お箸・水稲・カバン
お弁当を作る際に使う
仕切りのトーマス版
(正式名が分かりません笑)等々
そして!
地味に一番びっくりしたのが
「パーシー」で
ワンコーナーを
埋めていたことでした!!
(パーシーを知らないと
分かりづらいですが
緑い色の
トーマスに似た
蒸気機関車です
性格は
仲間想いだけど
怖がりの蒸気機関車で
トーマスの親友という
設定で
有名だけど
主役をはらない
クレヨンしんちゃん だと
かざま君のような
ドラえもん だと
スネオのような
立ち位置のキャラです)
ただ
僕が思っているより
人気があったという
だけの話なのですが笑
トーマスランドでは
お金を直接入れるのではなく
1度トーマスランド通貨
両替機で変えてから
遊ぶという
まさに!!
トーマスランド


という感じです
しかも!!
1コイン=200円
という
上手い値段設定だなぁと
思いながら
トーマスコインに
両替!!
トーマスランドには
トーマスの仲間達が
乗り物になっていて
トーマスコインを入れて
遊ぶのですが
2017-03-05 23.06.51.png
写真の「ケビン」という
黄色のクレーン付き自動車は
一回
トーマス2コインでした
お金に換算すると
400円です
これを3回もしました
乗り物の内容は
ゲームセンターによくある
球体で機械のなかに
回っているお菓子があって
ボタンを押して
クレーンを動かして
お菓子を取るゲーム機の
一人用というイメージです
ケビン版お菓子クレーンは
チョコでした
2017-03-05 23.07.28.png
そして!
トーマスといえば!笑
子供大好き
プラレール!の木版
磁石で連結して
木のレールで走らす
おもちゃなのですが
2017-03-05 23.13.23.png
2017-03-05 23.12.58.png
2017-03-05 23.09.39.png
それを遊べる広場があって
そこに入るのに
トーマスコイン3枚
で30分!!
ケビンで三回もしているのに
やるわけ、、
やりました\(^^)/笑
サッサッと
普段見せない機敏さで
広場にGo!
30分みっちり遊びました
広場の中には
空気の入った
子供が
ぴょんぴょん跳ねる
トーマス版ありました
2017-03-05 23.11.51.png
2017-03-05 23.12.19.png
中で一緒に入って
跳び跳ねると
「パパあっちいって!」と
悲しいことを言われましたが
ちょっとしか
気にしないパパは
すぐあっち行きました笑
制服もあって写真も
取れるみたいでした
2017-03-05 23.10.35.png
写真はないのですが
この広場の横に
トーマスに乗って
簡単なミニシアターがあって
本当は
それ目的で行ったのですが
写真ダメと書いていたので
ちょっとだけ書きました(^^)
余談ですが
乗り物に乗ると
コインを入れる近く辺りから
シールのカードが
出てくるのですが
「これなんやろうぉ?」
と思っていたら
それを
3枚集めると
小さなゲームができて
引換券になりました
(店員さんに聞きましたし
自分たちもしたので
間違いない情報です)
もう少し分かりやすく
してくれても
という気持ちでしたが
(取り忘れている人を
何人か見たので、、、)
なんやかんや
ありましたが
息子は大興奮で
楽しんでくれていたので
良かったなぁと
思いました(^^)
娘の方は
6ヶ月なので
ただただダッコされていました笑
娘も大きくなったら
トーマスじゃなくても
どこか
好きなところに
連れて行ってあげたいなぁと
またまた妄想しながら
その時まで
楽しみにして
その日は
家族みんな
爆睡でした笑




-子供と遊ぶ, 日記
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

生後6カ月の娘が誤ってたべちゃったものとは!?

なかなかブログには 出てこない娘なのですが (ママからも「息子多い」と 言われていますが、) だから 今回出たわけではなくて 2人とも パパ的には 平等に愛しているつもりです 笑 話は戻って 娘がチラ …

キャンプ未経験者必見!!LOGOSランド京都にアウトドア苦手パパが家族4人で行ったら………なった

ダイソーの壁紙用消しゴムを消しゴムを使ったら使い方が悪かったので壁紙がハゲましたました

[ダイソー]の壁紙消しゴムを使ったら、使い方が悪かったので壁紙がハゲました

今回、 家の玄関の壁紙が汚れている ことに気がついたので、 100均一のダイソーに   壁紙用消しゴム     を買ってきました!!   早速使うと、、、 &n …

バランスモンキー

ダイソーで買える!ぐらぐらバランスモンキーは小学生に大人気!

子供と家にいる時間に 遊ぶものがない!!   ちょっと家で遊ぶのに 1,000円のオモチャは高すぎる!!   準備に時間のかかるオモチャはイヤ!!   こんなお悩みを 抱 …

子供と見る、夕陽

長編で お届けしている みさき公園?! ついに ラストです?! あらすじ 急きょ決まった みさき公園?! 息子の笑顔を見るために みさき公園に出発した パパと息子?! 南海電鉄が売っていた わくわくチ …