イクメン占い師の子育て奮闘日記

気になって調べた情報を発信するブログです!

手相メソッド

これから手相を初めて勉強する人が買うべき参考書3選!!

投稿日:

手相って、

身近な感じは

するんですが、

実際、自分で勉強しようとすると

どれを選んで良いか

わからないですよねぇ、

実際、

私が自分で手相の

勉強を始めた時

「どれを買っていいか分からない」

と思いました。

同じような悩みを

抱えた方の

お役に立てるブログに

なっています!!

 

初めて手相の

勉強をしようと

考えている人向けに

コレを読めば

人の手相を見ることが

できるレベルになれる

参考書3冊を紹介します。

 

①島田秀平の手相占い


色々な手相の本を

見てきましたが、

この本が1番オススメです!!

その理由が

初心者にわかりやすく書かれていて

イラストが大きく

その線はどこから

どこに向かって行くのか

それが何の意味があるのかが

1ページに凝縮されているので

前のページに戻って見直すという

作業がないので見やすいです。

手相の説明の部分が

難しい言葉を使わずに

普段使い慣れている

言葉を使って書かれているので

親しみやすくて

スッと頭に入ってきます。

 

 

キロ 手相の書
この本は初心者〜中級者向けの本になります。手の形・手の厚み・手の特徴からも手相を見ることができるように

なっています。

幸せつかむ「うのなか手相占い」やってます!

手相のことは知りたいけど

字ばっかりの本はイヤ!!

イラストが多い方が読みやすい!!

という方に向いている本です。

漫画を見ている感じで

読み進めれていけるので

勉強という感じはしません!!

なので、手相の勉強にしては

情報量は多くないですが、

初心者の方で

手相ってこんな感じ?と

感触をつかむには

とても良い本だと思います。

 

 

最後までブログを読んで頂き

ありがとうございました。

少しでもお役に立てたら

嬉しいです。

 

-手相メソッド
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

恋人や夫婦間で不信感を抱いた時のチェックポイント!

  付き合って最初の頃や   新婚の時には   「一緒にいる時間が多くなるように   時間を作ったり」   「大事にしてくれている」   「 …

子育てに役立つ手相メソッド② うちの子は気が長い

  今回   手相を使っての     子育てメソッド 第二回目の   主役は   第一回目でスポットライトをあびました   &nb …

子供のワガママに疲れた時に読むブログ

  子育てをしていると   ほとんどの方が体験される   子供のワガママや買って買って攻撃   何回言っても片づけない鋼のハート   可愛くて天使のよ …

子育てに役立つ手相メゾット⑥ うちの子はいつ結婚するの?

  うちの子は結婚するの?   いつ結婚するの?   結婚は遅い?早い?   それは手相で分かるの?   はい!!分かります   もくじ1 …

子育てに役立つ手相メソッド① うちの子は短気かなぁ?

  子育てをしていて   「うちの子怒りやすいんかなぁ?」   「短期?」   「周りの子と比べるのも難しいしなぁ?!」   「でも、ちょっと嫌なこと …